長野県

3年分のライフイベントが一年に凝縮された年だったね

お題「#この1年の変化 」 むしろこんなに世の中が大きく変わった中で、全然変わらなかったという人というのはほとんどいないんじゃないかと思いますね。 私の生活も大きく変わりました。良くも悪くもコロナの影響を受けていると思います。 ざっと振り返って…

推し自治体、推し老舗を応援するふるさと納税

今週のお題「ふるさと納税」 LINEスタンプクリエイターをしながら東信地方移住日記を書いている身ですので、今週のお題には乗っからずにはいられませんでした。 ふるさと納税、埼玉に住んでいた時から今住んでいる自治体に移住したいと思っていたので、夫が…

引っ越しで大変だったランキング「特別賞 手続きの変更」

銀行関係の変更もそれなりに時間がかかりました。記事の最後の方では断捨離をした際に、最も売れたものについても書いています。

引っ越しで大変だったランキング「2位、インフルエンザの予防接種」

前回の記事から引き続き、「引っ越しで大変だったランキング」の第2位は「インフルエンザの予防接種」です。 ちなみに前回の記事はこちらです。 mitarashidanko.hatenablog.com 引っ越しを11月以降3月くらいまでにやろうとしなければ、関係ない話だと思いま…

引っ越しで大変だったランキング「3位、新居で生活するための出費と準備」

twitterで「#みたらし的移住メモ」というタグで、移住した様子を自分でも忘れないようにメモしているのですが「話題のツイート」欄から埼玉から引っ越しする前の様子がなくなっていたので、今回は引っ越しで気が付いたことをtwitterのツイートを起こし、思い…

ペーパードライバーになる十分な条件が都市部の道路には多いと思う件

所用があって埼玉に帰省することになりました。 私の親戚も、夫の親戚もほぼ東京、埼玉に集中していているのですが、夫の実家に帰る途中、祖母に長野土産をもって行こうとしたところ、 「こちら(祖母の住んでいる地域)でも、コロナが流行っているから、今回…

買ってよかった石油ストーブと、あってよかった卓上電気コンロ

東信地方に住み始めてそろそろ3週間目、もはや石油ストーブがない生活はありえないのでした…

綿棒の捨て方で夫婦げんかが発生した話【ゴミの分別】

長野県東信地域に移住してから、ついに夫婦ケンカが発生しました。そこには移住前以上に細かいゴミの分別があったのですが、ゴミの捨て方が変わったことで考えが変わったこともあります。

越冬に必要な神器「石油ストーブ」

2020年12月から埼玉から長野県東信地方に移住した30代主婦はまだ真の寒さを知らないのであった。パンダに代役をしてもらっています。